▲OBI Heimwerkermarkt▲
妻と、OBIという、ドイツでは割とメジャーなホーム・センターに出かけてきました。OBIには行こうと妻と計画を立てていたものの、ここ3週間は、平日、土曜日とも、私に仕事が入っていたため、買い物に出かけられませんでした。それで、今日は私の久々の休みを利用して、OBIに買い物をということになったのです。
▲Jahresausstellung 2008▲
▲www.200-jahre-kunstakademie-muenchen.deより▲
今年で創立200周年を迎えたAkademie der Bildenden Künste München(ミュンヘン芸術アカデミー)ですが、現在、毎年の恒例となっている、Jahresausstellungが現在開催されています。
▲UEFA European Football Championship 2008▲
6月の間、オーストリアとスイスの両国にて、20日間ほどに渡って開催されていたUEFA European Football Championship 2008(UEFA EURO 2008/UEFA 欧州選手権 2008)ですが、今日Finaleを迎えました。そしてその結果、優勝はスペインとなりました。1964年以来、44年ぶり2度目とのことです。
▲Burg Trausnitz▲
6月中、妻と公共交通機関を利用してコツコツと進めてきた引越し作業ですが、本日全ての作業を終えました。必要な荷物は全て運び込み、ゴミは処分し、清掃をして、大家さんに部屋を引き渡しました。
▲ATOK 2008 for Mac▲
▲www.justmyshop.comより
2008年7月18日より、ATOK 2008 for Macが発売されるとの情報が、ジャストシステムより発表されていました。またそれと合わせて、2008年6月24日より、Just MyShopにてATOK 2008 for Macの予約が始まるとのアナウンスもされています。
▲Wikipedia logo▲
▲wikimedia.orgより▲
私が毎日大変お世話になっているWikipedia日本語版ですが、そこに掲載されている記事数の項目が、2008年6月25日12時36分(UTC)に50万項目を超えたようです(「Wikipedia:発表/50万項目達成」)。
▲Canon EOS 30D▲
▲canon.jpより▲
時間があって、天気が良ければ、現在は大抵どこかしらへと出かけて、写真を撮っています。そうして、撮られた写真のいくつかは、このブログに掲載されていきます。そういった写真の上手い下手を問わないで良いのなら、「写真を撮ることが趣味です。」と言っても良いくらい、写真を撮るのは好きです。
▲Movable Type 4▲
▲sixapart.comより▲
シックス・アパート社から、サーバ・インストール方式ブログ構築アプリケーションである、Movable Typeの新バージョン4.12がリリースされました。「Movable Type 4.x ユーザーにとって必須のセキュリティアップデート」だそうで、「お使いのバージョンが Movable Type 4.0 (を含む) 以降のバージョンの場合、必ずアップデートしてください」(「重要 : Movable Type 4 セキュリティアップデートの提供を開始」)とのことです。
▲自宅より▲
7月から妻と同居することが決まりました。ということで、同居生活に向けて、現在、妻の所から私の所へと、荷物を移動させています。週末や、仕事終わりからの時間を利用して、コツコツと引越しを行なっているところです。
▲Édouard Manet, The Suicide [The Suicided Man](1877-1881)▲
▲Oil on canvas, 38cm x 46cm▲
▲Foundation E.G. Bührle▲
▲Zürich, Switzerland▲
<注意>このエントリーには、強いショックを受ける可能性のある内容が含まれています。先を読み進める方は、自己責任でお願いします。<注意>