▲St. Martinskirche in Landshutにて▲
今日、2008年12月16日は、私たち夫婦にとって、結婚1周年目の記念日です。ということで、思い出の地、Landshut(ランツフート)へと出かけてきました。
Landshutでは、1年前と同じように、St. Martinskirche(聖マーティン教会)を訪れ、祈りを捧げて、50Centのろうそく2本に、炎を灯します。妻のろうそくの炎が、置いてすぐに消えかけたので、焦りましたが、何とか持ちこたえてくれました。
1年目の結婚記念日のことを、日本では、イギリスに倣い、紙婚式ということが多いようですが、ドイツでは、Baumwolle Hochzeit(木綿婚式)といいます。ドイツで、結婚半年目の記念日に当たる日は、Traum Hochzeit(夢婚式)といい、まだ現実の世界ではなかったのですが、1年過ぎて、ようやく現実世界の話となりました。これからは、現実世界の中を生きていくために、地にしっかりと足をつけて、頑張らねばなりませんね。
拡大地図を表示
▲St. Martinskirche in Landshut▲
▲Google マップより▲
Similar Posts: