▲Twitter▲
▲twitter.comより▲
Twitter公式ブログのエントリー、「グローバルな目で、ローカルなツイートを」によると、つぶやき(ツイート)に、位置情報を追加出来るAPI、「Geotagging API」が公表されたようです。
これにより、このGeotagging APIに対応したアプリケーションでは、その機能を有効にしておくと、つぶやきに、位置情報が付加されるようになるとのこと。つぶやきに付された位置情報により、どういったつぶやきが、「どこ」でなされたのかが、これからは分かることになります。
ただし、
ジオタグは初期設定では全てのアカウントで無効に設定してあります。この機能は選択機能となっており、使用する場合は設定で有効にする必要があります。新機能ジオタグを有効にするには、「設定」ページで「Enable Geotagging(ジオタグを有効にする)」をクリックしてください。
とのこと。プライバシーに関わることもありますし、このあたりの設定は、当然でしょう。
ちなみに、私は今のところ、機能をオフにしています。
Similar Posts: